クラッシュジーンズ・リメイクジーンズの修理
- RANT N' RAVE
- 2022年11月14日
- 読了時間: 1分

お買い求め時から、こんな感じになっていて、穴の周りを縁取って止めているものって
あるじゃないですかぁ〜〜
それだと、履き込んでいるうちに当て布部分や穴部分が少しずつ広くなっていき、
ステッチを超えて大きくなってしまうんです。
そして、当て布部分と外れてしまうのですね。

これを同じようにまた縁取ってもすぐ同じことが起きてしまいます。
今回は、通常のジグザグステッチにしましたが、穴の周りを
ジグザグステッチで縁取る形でもいいと思いますが、早めの処置をお勧めします。
結局今回も当て布の大きさが怪しくなりさらに薄い布で当て布を当てております。
Comments