top of page

全部解説します!!前ポケット修理

執筆者の写真: RANT N' RAVERANT N' RAVE


使い込んでいくと破けてこんな感じになることもあると思いますが、

意外と、適当な直し方もしているところもあるので、当店の直し方を

ご紹介します!!


今回の場合は、前ポケットの袋布が破けているわけですから、

その部分の穴補修をして元に戻すというのが、本来の直しというものです。


これをちゃんとやっていない修理が多いのです。




袋布とデニムを分解して穴補修同様に、袋布に当て布を貼った状態になります。

非常に視野が取りづらい修理になります。



穴補修をしてデニムをくっ付けるとこのような状態です。




リベット付近のステッチはミシンが入らないので、手縫いでの処理になります。



今回はデニム部分に痛みはなかったので、かなりいい感じに仕上がりました。


綺麗な仕上がりは、腕前に比例します。反対側の修理も同じように修理してあり、

それができるので、やはり技術もとても上手なものでした。


ラントンレーブでは、翌日渡しで迅速丁寧な修理をお約束しております。

 
 
 

Commentaires


bottom of page