ウラカン・オモテカン・トリビア
- RANT N' RAVE
- 2024年5月27日
- 読了時間: 1分
平日は流石に暇が過ぎますねぇ〜
こんな日に、ジーンズのあれこれなんてお話できたら面白いんですけどねぇ〜

たいていの後ろポケットの角には、閂止めがついています。
これが昔だと少し変わった仕様になっています。

ビンテージのモノや、ビンテージレプリカ、特に LEVI’S社製の物に多いですが、
先の画像と違って感度目部分が隠れています。

裏側にはしっかり閂止めが写りますね。
この様な仕様のものを裏バータックなんて言います。
最初のものは表バータックになります。
一般では、そういうのですが、
業界では、ウラカン・オモテカンなんて言います。
以上、豆知識でした。
Comments