top of page

古着がバッチリ似合うお嬢さん


今日はひとつ残念な事があります。

せっかく、中目黒のはずれまで来ていただいたのですが、

ちょっとやれる修理ではありませんでした。


最近は少ないのですが、


ジーンズ専門と書いても デニム素材のトレパンみたいなものはできませんし、

ジャージ素材やスウェットのジーンズもできません。


デニム専門と書いても デニムのキャップは直せません。


カバーオールの袖丈直しができないと知ったのは自身、とてもショックでした。






オープン早々に、ユーズドジーンズを中心とした、ファッションスタイルの大好きそうな

お客様がご来店されました。


この方の、ライトオンスのジーンズも、当店の技術というかミシンというかでは、

ちょっと、無理というか、ご遠慮差し上げてしまいました。


もう一つのジーンズはぜひやらせてくれという事で、引き受けさせていただきました。


最近では、80年代後半のスタイルで

白無地Tシャツを股上深めのジーンズにイン というスタイルが

レディースでは流行っているようですね。


オーバーサイズにTシャツを着るのも流行っているようですね。


私の青春時代のリバイバルなので、なんだか懐かしいような

ファッショナブルなような・・・・


お洗濯済みではあるのでしょうが(当店ご利用のお約束ですので)

少しくたっとしていたので、念のため、再洗濯をさせてからの補修とさせていただきました。


なんだか、こちらまで嬉しくなってしまいました。


閲覧数:79回0件のコメント