top of page

裾移植で思ったこと

こちらは移植されていたものを再移植という形なのですが、


オーナー様から

『逆さまにつけられたから戻しといて』と言われ

拝見したら特にちゃんとついていましたのでその旨伝えました。


まあ、裾は外より内側の方がアタリが激しいのは当然な事なのですが、


『どうしてそう思われたのだろう・・・???』

なんて思いながら作業を進めていてふと思ったことがあります。


以前にも書いたのですが、移植はアタリ部分をご希望の場所にパイピングという形で

つけるのですが、突然その部分に下のアタリがつくわけですから色落ちの感じによっては

画像のように色の差がついてしまうことがあります。


裾移植のデメリットですね。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page